mintです
先日の日曜日、夏の終わりを惜しむかのように日本海へ。
夫が最近はまっている海釣りのお供をしてきました。
朝、5時すぎに波止場につくともう数人の釣り人の姿が。
サビキでアジを釣って、それを餌にしてイカを釣ろうとしたのですが、
寄ってくるのは豆ふぐばかり・・・・
あきらめて、場所をかえて再度サビキで糸をたらしたら、
今度はメバルやカワハギがかかりました。
夫の針にはタコ君やキスが。
釣り糸をたらしていたら、船で波止場をでていくおじさんが、
「姉ちゃん、何が釣れよる~?」と声をかけてくれたので、
「豆ふぐです~」なんて笑って答えたりしてました。
後で、こんなおばちゃんにでも一応呼ぶときは「姉ちゃん」と声をかけはるんやね~
と言うと、夫は「そらまあ、マナーやからな」と・・・・・・
う~ん。確かにそうなんだろうけど、夫よ、なんかその一言微妙だわ・・・・・・
とまあ、・・・・・な思いもありましたが、この日の収穫は
煮つけや天ぷらとなり、美味しくいただきました♪
さて、今日のハンドメイドはフリフリのダブルシュシュ。
ネットでいろんな人がアップしている作り方を参考にしながら
何度か試して巻きロック仕上げにアレンジ。
手持ちにリバティで♪
先日の日曜日、夏の終わりを惜しむかのように日本海へ。
夫が最近はまっている海釣りのお供をしてきました。
朝、5時すぎに波止場につくともう数人の釣り人の姿が。
サビキでアジを釣って、それを餌にしてイカを釣ろうとしたのですが、
寄ってくるのは豆ふぐばかり・・・・
あきらめて、場所をかえて再度サビキで糸をたらしたら、
今度はメバルやカワハギがかかりました。
夫の針にはタコ君やキスが。
釣り糸をたらしていたら、船で波止場をでていくおじさんが、
「姉ちゃん、何が釣れよる~?」と声をかけてくれたので、
「豆ふぐです~」なんて笑って答えたりしてました。
後で、こんなおばちゃんにでも一応呼ぶときは「姉ちゃん」と声をかけはるんやね~
と言うと、夫は「そらまあ、マナーやからな」と・・・・・・
う~ん。確かにそうなんだろうけど、夫よ、なんかその一言微妙だわ・・・・・・
とまあ、・・・・・な思いもありましたが、この日の収穫は
煮つけや天ぷらとなり、美味しくいただきました♪
さて、今日のハンドメイドはフリフリのダブルシュシュ。
ネットでいろんな人がアップしている作り方を参考にしながら
何度か試して巻きロック仕上げにアレンジ。

手持ちにリバティで♪

スポンサーサイト
| ホーム |